セルフケア教室・個人セッション
<動きでからだを整える>
人のからだには、自然に身体が整う仕組みが備わっています
その仕組みに必要なのは、特別なことではなく、立つ歩くなど日常の立ち振る舞い
昔の人はそれを理解し、「所作」というものを大切にしていました
無意識に日々のなかでからだを整え、健康を保っていたのでしょう
現代はあたまが優先、日々忙しく過ごしていると、からだは置き去り
動きの乱れに気づけない、気づいても直し方がわからなくなっています
コリや痛み・姿勢、歪みが気になる・疲れやすい・リラックスできない
これは身体の不調和のサイン(症状)です
コリや痛みを揉みほぐすだけでは、調子は取り戻せません
動き(原因)を整えることで、日々が快適で心地よくなります
身体の調子を戻すポイント
・「からだ全体」を整える
・「動き」を再学習する
・「感じる力」を取り戻す
くわしくは→こちら
「からだと向き合い整える」場を提案していきます
~個人セッション~
詳しくは→こちら
~セルフケア教室~
詳しくは→こちら